田舎の小さなパン工房「笑路庵(わらじあん)」がオープン(2010/4/24)! 京丹波町中台桜梅の雑木林に囲まれた小さな小さなパン工房です。 自家製の天然酵母を育てて焼いた、とても素朴なパンです。 もしよろしければ、お召し上がりくださいね! 営業日:2018年1月より予約販売のみとなります。(店頭販売はありません) 第2、第4土曜日 11:00~15:00
秋らしくなってきましたね~。(*^_^*)こちらはまだまだ残暑厳しいです。冬野菜、ぼちぼち用意しないといけないんですが、あまりに暑くて準備がのびのびになってます。で、収穫放置のニラの花、うちも満開中です^^;小さくて可愛い花で意外でした。今月は連休が2回ありますので、なんとか冬野菜の準備、がんばろうと思います。秋といったら食欲の秋、収穫の秋、紅葉の秋、笑路庵には全部揃ってますね。さっさと畑片付けてまたお邪魔致します。
かわしまさんへ いつまでも暑いですね、お変わりありませんか こちらは寒くなるのが早いので、秋・冬野菜の植え付けを急がないといけないのです。ご近所さんの畑はもうすっかり準備が終り、笑路庵の畑は遅れ気味です。ちょっと焦ります。ダイコン・白菜・・・・12月頃になると収穫できるとかな?楽しみです! 11月頃になると笑路庵の周りの木々は落葉し、また違った風景になります。お暇になれば是非お越しください。お待ちしております。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
秋らしくなってきましたね~。(*^_^*)
返信削除こちらはまだまだ残暑厳しいです。
冬野菜、ぼちぼち用意しないといけないんですが、あまりに暑くて準備がのびのびになってます。で、収穫放置のニラの花、うちも満開中です^^;
小さくて可愛い花で意外でした。
今月は連休が2回ありますので、なんとか冬野菜の準備、がんばろうと思います。
秋といったら食欲の秋、収穫の秋、紅葉の秋、笑路庵には全部揃ってますね。さっさと畑片付けてまたお邪魔致します。
かわしまさんへ
返信削除いつまでも暑いですね、お変わりありませんか
こちらは寒くなるのが早いので、秋・冬野菜の植え付けを急がないといけないのです。ご近所さんの畑はもうすっかり準備が終り、笑路庵の畑は遅れ気味です。ちょっと焦ります。ダイコン・白菜・・・・12月頃になると収穫できるとかな?楽しみです!
11月頃になると笑路庵の周りの木々は落葉し、また違った風景になります。お暇になれば是非お越しください。お待ちしております。