田舎の小さなパン工房「笑路庵(わらじあん)」がオープン(2010/4/24)! 京丹波町中台桜梅の雑木林に囲まれた小さな小さなパン工房です。 自家製の天然酵母を育てて焼いた、とても素朴なパンです。 もしよろしければ、お召し上がりくださいね! 営業日:2018年1月より予約販売のみとなります。(店頭販売はありません) 第2、第4土曜日 11:00~15:00
モグラ、困りますね~。良い土の所に来るのが頭の痛いところです。音と振動で怖がらせて寄り付かないようにするペットボトル風車を良く見かけますが、慣れてしまうので効果の方は長続きしないようです。農協で入手できる煙幕弾とか捕獲器も効果はありますがモグラ一掃までは難しいようです。うちの親父はいろいろ試した挙句巣を探してヤスで突いて駆除してました。その後進入して欲しくない範囲を囲うように彼岸花、もしくは水仙を密植(球根に毒があるので嫌って進入してこなくなるそうです)すると言う方法をやっています。今のところ被害は収まっているようですが、まず駆除しないといけないので手間がかかるのが問題ですね。^^;もっと有効な方法がないか尋ねてみます。
かわしま様早速のモグラ情報ありがとうございます。ヤスで突くのはちょっと出来そうにもありませんが、スイセンや彼岸花を植えるのは出来そうです。現在、30㎝の波板を埋め込んでモグラの侵入を防ごうと試みていますが、どうなるか分かりません!お聞きした方法も試しながら、いろいろやってみます。モグラと人間の知恵比べかな?
うですよねぇ、、ヤスはちょっと。^^;駆除ではなくてとりあえず追い出す事が出来ればいいのですが、なかなか賢いようですし(カラス並みというお話も)美味しい餌があるうちは出て行っていただくのは困難なようです。親父に尋ねたところ大変有効な方法があるそうなんですが(専業農家さん情報)あんまりなので、お勧めできません。畑の雑草、雑菌消毒用のプロパンガス使用のトーチ(ガスバーナー)を使って巣穴(トンネル)にガス注入>>トーチで点火>>爆破駆除という方法だそうで、広範囲に一度に複数を駆除できるそうですが、生活がかかってる専業とはいえ、あんまりだわと、心穏やかではありませんでした。親父は忌避剤や罠等いろいろ試したようですが、結局ヤスで駆除、毒草で進入防止が確実だったと言っておりました。専業の方が言われてたそうですが、西日本には2種類のモグラが生息してるそうで、うち1種は障害物を避けるのに深く掘るタイプだそうで、その種だと波板は1m程埋めないといけないようです。(ご参考まで)良い方法が見つかる事をお祈りいたします。うちの畑の夏野菜はゲリラ豪雨で2度畑が冠水しまして(まるで池でした)ほぼ全滅でした。家の横の用水路も溢れましてもうちょっとで床下浸水になりそうで怖かったです。淀川の土手は平気でしたけど、今年の雨は凄かったです。耕運機で耕しなおして、畝も作り直して先週末に冬野菜、春野菜の苗と種まきをようやく終わらせました。元水田の畑は水はけが悪くて大雨の時はえらい事になります^^;
かわしま様爆破駆除という方法はやはり遠慮しておきます。夫はヤスで突いていると言っております。1mも掘るのは大変だわ!その種類のモグラでないことを祈っております。それにしても2回も冠水とは・・・・大変ですね!元田んぼなら、仕方ないかもしれませんが、何回も作り直ししないといけないのは嫌ですね。お疲れ様!
ヤスご使用の場合はモグラを探すのが難しいのでスモークアタッカーという煙幕弾を使われるのをお勧めいたします。巣穴に突っ込んで点火後穴を埋めて待機します。しばらくするとトンネルの反対側、離れたところから煙が出てきますので、大体そこらあたりにモグラが追い立てられています。場所を確認できたらそこをヤスで、、^^;といった使い方です。スモークアタッカーは農協で入手できますが、下記紹介の花火店、立岩商店で通販で入手できますのでそちらをご利用されてもいいかと思います。立岩商店トップページhttp://www.hanabistore.com/index.htmスモークアタッカーの商品ページhttp://www.hanabistore.com/spcart/p6-2.htmうまくいくと、ヤスを使わなくてもこの煙だけで駆除できる場合もあるそうです。ご検討をお祈りいたします。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
モグラ、困りますね~。良い土の所に来るのが頭の痛いところです。音と振動で怖がらせて寄り付かないようにするペットボトル風車を良く見かけますが、慣れてしまうので効果の方は長続きしないようです。農協で入手できる煙幕弾とか捕獲器も効果はありますがモグラ一掃までは難しいようです。うちの親父はいろいろ試した挙句巣を探してヤスで突いて駆除してました。その後進入して欲しくない範囲を囲うように彼岸花、もしくは水仙を密植(球根に毒があるので嫌って進入してこなくなるそうです)すると言う方法をやっています。今のところ被害は収まっているようですが、まず駆除しないといけないので手間がかかるのが問題ですね。^^;
返信削除もっと有効な方法がないか尋ねてみます。
かわしま様
返信削除早速のモグラ情報ありがとうございます。ヤスで突くのはちょっと出来そうにもありませんが、スイセンや彼岸花を植えるのは出来そうです。現在、30㎝の波板を埋め込んでモグラの侵入を防ごうと試みていますが、どうなるか分かりません!お聞きした方法も試しながら、いろいろやってみます。モグラと人間の知恵比べかな?
うですよねぇ、、ヤスはちょっと。^^;
返信削除駆除ではなくてとりあえず追い出す事が出来ればいいのですが、なかなか賢いようですし(カラス並みというお話も)美味しい餌があるうちは出て行っていただくのは困難なようです。親父に尋ねたところ大変有効な方法があるそうなんですが(専業農家さん情報)あんまりなので、お勧めできません。畑の雑草、雑菌消毒用のプロパンガス使用のトーチ(ガスバーナー)を使って巣穴(トンネル)にガス注入>>トーチで点火>>爆破駆除という方法だそうで、広範囲に一度に複数を駆除できるそうですが、生活がかかってる専業とはいえ、あんまりだわと、心穏やかではありませんでした。親父は忌避剤や罠等いろいろ試したようですが、結局ヤスで駆除、毒草で進入防止が確実だったと言っておりました。専業の方が言われてたそうですが、西日本には2種類のモグラが生息してるそうで、うち1種は障害物を避けるのに深く掘るタイプだそうで、その種だと波板は1m程埋めないといけないようです。(ご参考まで)
良い方法が見つかる事をお祈りいたします。
うちの畑の夏野菜はゲリラ豪雨で2度畑が冠水しまして(まるで池でした)ほぼ全滅でした。家の横の用水路も溢れましてもうちょっとで床下浸水になりそうで怖かったです。淀川の土手は平気でしたけど、今年の雨は凄かったです。耕運機で耕しなおして、畝も作り直して先週末に冬野菜、春野菜の苗と種まきをようやく終わらせました。元水田の畑は水はけが悪くて大雨の時はえらい事になります^^;
かわしま様
返信削除爆破駆除という方法はやはり遠慮しておきます。夫はヤスで突いていると言っております。1mも掘るのは大変だわ!その種類のモグラでないことを祈っております。
それにしても2回も冠水とは・・・・大変ですね!元田んぼなら、仕方ないかもしれませんが、何回も作り直ししないといけないのは嫌ですね。お疲れ様!
ヤスご使用の場合はモグラを探すのが難しいのでスモークアタッカーという煙幕弾を使われるのをお勧めいたします。巣穴に突っ込んで点火後穴を埋めて待機します。しばらくするとトンネルの反対側、離れたところから煙が出てきますので、大体そこらあたりにモグラが追い立てられています。場所を確認できたらそこをヤスで、、^^;といった使い方です。
返信削除スモークアタッカーは農協で入手できますが、下記紹介の花火店、立岩商店で通販で入手できますのでそちらをご利用されてもいいかと思います。
立岩商店トップページ
http://www.hanabistore.com/index.htm
スモークアタッカーの商品ページ
http://www.hanabistore.com/spcart/p6-2.htm
うまくいくと、ヤスを使わなくてもこの煙だけで駆除できる場合もあるそうです。
ご検討をお祈りいたします。